『お客様の声』でサイトの成約率を高める

『お客様の声』でサイトの成約率を高める


【目次】

 

 

お客様目線で考えたら、すぐにお解りになるでしょう。

 

 

「お客様の声」が掲載されているサイトは
それがないサイトに比べて圧倒的に成約率が高い

 

ということを。

 

 

「お客様の声」の必要性

 

 

サイトのコンテンツ自体で
自分自身の行政書士としての専門性の高さをアピールすることは
もちろん重要です。

 

 

しかし、それ以上に、
実際にその事務所に仕事を依頼した顧客の評判(口コミ)の方が、
見込み客にとっては説得力があります。

 

その事務所に仕事を依頼して「問題が解決した」、「満足できた」という客が多ければ多いほど、事務所や行政書士に対する信頼度は増加します。

 

しかも、「業務・地域特化型ホームページ」に集まる訪問者は
「お客様の声」を書いた人と同じような悩みを抱えている人達なのです。

 

その効果は絶大です。

 

安心して、その行政書士に仕事を依頼できるのです。

 

 

あなたも、飲食店や病院を選ぶ際には
「口コミ系サイト」で客の評判を確かめることがあると思います。

 

そして、口コミがない、評判がわからない、という店だったら
「やめておこう」となったりしますよね?

 

同じ病気で苦しんでいる人の「このお医者さんと出会って病気が治りました」といった声があれば
「かかってみようかな」と思いますよね?

 

それと同じ感覚ですよ。

 

だから「お客様の声」は絶対に用意すべきなのです。

 

 

 

それなのに、「お客様の声」を用意していない士業ホームページがなんと多いことか・・・・・。

 

 

 

「お客様の声」の効果を理解できない行政書士は存在しないと思います。
それなのに、ない

 

 

 

要するに、努力できる行政書士が少ない、ということですよね?

 

 

 

だから勝てますよ。
新人でも勝てるんです。
「お客様の声」をホームページに掲載するだけで成約率が高くなるのですから。

 

 

 

「行政書士は食えない」と良く言われます。
実際、行政書士事務所の廃業率は高いです。

 

しかし、それは「需要がない」からではありません。
行政書士の業務で解決できる悩みを抱えている人は、どこにでも大量に存在します。

 

行政書士の廃業率が高いのは、
他の業界ではやって当たり前≠フ事が出来ていない人が非常に多いからです。
おそらく「資格があれば食べていける」という意識が根底に潜んでいるからなのでしょう。
だけど、そんなのは迷信です。
行政書士事務所経営だって、他のビジネスとなんら変わりは有りません。
営業努力なくしては成り立たないのです。

 

「お客様の声」なんて、他の業界のホームページでは当たり前≠フようにありますよ?
成功したいのであれば、この当たり前≠フことをやってください。

 

 

「お客様の声」を作る際の注意点

 

 

「お客様の声」で最も重要なことは、その信憑性です。
つまり、サイト管理者である行政書士自身が自作自演した「声」ではなく、
本当に客が書いた「声」であることがサイト訪問者に判るものでなければいけません。

 

 

そして、信憑性を高めるための要素が3つあります。

 

@ 匿名やイニシャルでなく「本名」が書いてあること
A 「自筆」で書いてあること
  (つまり、実際に手書きで作成してもらった「お客様の声」のスキャン画像を掲載すること)
B 顔写真が掲載されていること

 

です。

 

 

この3要素が揃っていたら、間違いないです。
信用されます。

 

 

ただし、これはお客様にとってのハードルが高い
特に顔写真がホームページに掲載されるというのは相当の抵抗があるはずです。

 

 

ここは、あなたの交渉力にかかっています。
相手を見て交渉しましょう。

 

 

あなたが誠実に仕事を遂行し、お客様が満足する結果を出した。
そのお客様はあなたのことを信頼し、かつ、感謝している。

 

まず、この状況にあることが前提条件です。

 

その上で、
「実は、あなたの声をサイトに掲載したいのですが・・・」
と、相談を持ちかけます。

 

もちろん無条件ではダメですよ?
キャッシュバックなどが必要です。
相手が飲みそうな条件を提示します。

 

なんだったら、報酬の全額返還でも良いくらいです。
「上記3要素が揃ったお客様の声」にはそれだけの価値があります。

 

価値あるものに投資できない人は絶対に成功しません

 

こういったことを思い切ってできるかどうかが、経営者としての資質の差なのだと思います。

 

 

とにかく、相手が本当に満足する条件を出して「お客様の声」を手に入れます。
少なくとも「10
10個の「声」を集めます。
そして、10集まったところで、一気にホームページにアップするのです。
1つや2つではダメです。「サクラ」と疑われるので逆効果になります。
10集めるまで辛抱することが肝心です。

 

 

なお、どうしてもB顔写真付きの「声」を集めることが出来ない、というのであれば
@本名とA自筆だけの「声」でも良いです。
人によって顔写真があったりなかったりすることになりますが、
逆にリアル感が生まれるかもしれません。

 

 

「お客様の声」を10個集めて、ホームページに掲載しましょう!

 

 

*念のためですが、
 「『お客様の声』を書いて頂いた方には報酬の10%を返還します」といったような事を
  ホームページに掲載してはダメですよ。
  そんなことをホームページ上で露骨に謳っていたら
 「お客様の声」そのものが使用されませんから。
  この手の交渉は、信頼関係が出来上がったお客様と水面下で個別にするものです。

 

*また、「お客様の声」をホームページに掲載することについて
  きちんと「同意書」を作成しておきましょう。
  後でトラブルになると大変ですから。

 

 

まとめ

 

 

「お客様の声」があれば見込み客は安心し、そして信頼します。
成約率を高めたいのであれば、絶対に「お客様の声」を用意すべきです。
しかも、@本名、A自筆、B顔写真付きの「声」を、です。

 

そして、「お客様の声」を手に入れるためには、努力と投資が必要です。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

ホームページ作成マニュアル ブログ作成マニュアル
名刺作成マニュアル 職印作成の作法
書式 実務講座

関連ページ

業務・地域特化型ホームページは最強の営業ツール
業務名と地域名は行政書士の見込み客が検索エンジンに打ち込む2大キーワードです。事務所サイトがその検索結果で上位表示されれば売上は激増します。そのために作るのが業務・地域特化型ホームページなのです。
業務・地域特化型サイトのドメイン名
業務・地域特化型ホームページのドメインは都道府県型JPドメインを使いましょう。検索エンジンで上位表示されやすく、人へのインパクトも強いです。最適なドメインを取得するだけで売上は大きく変わります。特化サイトのドメインは慎重にえらびましょう。
業務・地域特化型ホームページのサイトタイトル
見込み客は問題を解決してくれる専門家を探すため検索サイトに「問題」と「地域」を打ちこみます。この2キーワードをサイトタイトルに入れ、客を自分のサイトに呼び込むのです。それ以外のワードを入れるとSEO力が弱くなり集客できません。
業務・地域特化型ホームページのコンテンツ
特化型ホームページで大量の見込み客を集めるために100記事作成する。特に「Q&A」のコンテンツを充実させることで悩みをかかえる属性を呼び込む。そして「お客様の声」で成約率を上げる。稼げる行政書士になるにはネット戦略がカギになる。
『Q&A集』で濃い見込み客をサイトに集める
業務特化型サイトのターゲットは悩みを抱えている層。悩みの解決法を「Q&A集」にまとめ、そこに見込み客を大量に集める。その解説が充実していれば信頼が生まれ仕事の受注につながる。行政書士としての専門性の高さをサイトでアピールするのです。
特化型ホームページのメールアドレス、料金掲載、リンク
複数のサイトを持ってもメールアドレスは一つで管理する。報酬額は高くて良いが明確にする。ブログ記事から特化型サイトにリンクを送る。行政書士が業務特化型ホームページを持つ意味を理解したうえで運用する。

ホーム RSS購読 サイトマップ
自己紹介 登録申請まで 申請後〜開業前 営業 実務 行政書士試験