行政書士登録申請までの準備

行政書士登録申請までの準備

 

行政書士事務所開業のためにまずは行政書士会への登録申請が必要です。

 

しかし、それだけではありません。
開業後すぐに仕事を獲得するためには、登録申請前にやっておかなければならない開業準備がたくさんあります。

 

ここを計画的にやっておかないと、開業後なかなか仕事を獲得できず、資金が尽きて結局廃業ということになりかねません(そういう人は実は結構います)。

 

そうならないためにも、登録申請までにやるべきことを整理して、計画的かつ迅速に実行していきましょう。

 

 

 

行政書士登録申請までの準備



1 行政書士登録申請までの準備記事一覧

行政書士事務所開業までのスケジュール

【目次】行政書士事務所開業までのタスク・スケジュール開業に向けて継続的にやるべきタスクまとめ行政書士事務所開業までのタスク・スケジュール行政書士事務所を開業するにあたっては、やるべきタスクが大量にあります。そのタスクを事前に整理し、全体像を把握した上で、計画的に実行していかなければなりません。ひとつ...

≫続きを読む

 

【内訳あり】行政書士事務所開業に必要な費用(資金)は?

【目次】結論内訳補足まとめ「行政書士事務所を開業するためにどれくらいの費用が必要なのか?」行政書士として独立を考えている人にとっては最も関心のあることの一つだと思います。そこで、この点についてお答えします。結論事務所開業までに必要な費用は「90〜100万円」です。これは私(キヨシ)が概算した数字です...

≫続きを読む

 

【独立の準備?】行政書士事務所の補助者・バイト求人など探すな!!

まとめこのサイトは「開業」マニュアルですから、独立して行政書士事務所を開業することを目的として書いています。ですが、このサイトの訪問者の中にも「できれば最初は行政書士事務所に補助者として雇ってもらい、独立するのは経験を 積んでから・・・」と、考えている方もおられるでしょう。だけど、もうある程度「現実...

≫続きを読む

 

会社退職・独立前の準備

脱サラして行政書士になられる方は結構いらっしゃると思います。この章では会社を辞める前、辞めた後にやるべきことについてまとめています。やることは決まっているのですが、けっこう面倒な手続きが多く、時間もかかります。また、手抜かりがあると、後でさらに面倒なことになります。事務所開業準備をスムーズに進めるた...

≫続きを読む

 

行政書士会への新規登録の手順

【目次】一 登録申請の手順二 提出書類三 添付書類四 登録諸費用五 登録免許税(収入印紙)六 申請後の流れ登録の遅れは機会損失まとめ「行政書士」になるためには、行政書士試験に合格するだけでは足りません。合格後に、行政書士会への登録申請をして認められなければいけないのです。そこで、この頁では行政書士会...

≫続きを読む

 

行政書士事務所の名前の決め方【競合排除、SEO、売上アップに直結する理由を徹底解...

【目次】おすすめは『行政書士+氏名+事務所』「氏名」を使う理由「氏名+行政書士事務所」ではなく「行政書士+氏名+事務所」とすべき理由事務所名に「業務名」を入れた方がいいのか?事務所名に「地域名」を入れた方がいいのか?氏名以外の名称の事務所はどうか?「法務事務所」って?まとめおすすめは『行政書士+氏名...

≫続きを読む

 

「自宅兼事務所」で開業する場合の注意点!だめならレンタルオフィスもあり

【目次】無理して独立事務所を借りるな!自宅兼事務所にする場合の注意点(3パターン)自宅兼事務所がだめな場合はレンタルオフィスもありまとめ無理して独立事務所を借りるな!行政書士登録をするにあたって、事前に決めておかなければいけないのが「事務所」を構える場所です。ここで多くの人が悩むのが「自宅兼事務所」...

≫続きを読む

 

新人行政書士の営業の仕方【6種類の中で一番重視すべきものは?】

【目次】新人行政書士の基本は「対面」営業「対面」以外の営業方法の難しさまとめ@ 対面営業A チラシB 広告掲載C ホームページD ブログE FacebookなどのSNS新人行政書士の基本は「対面」営業話は「開業後」に飛びますが、開業したての新人行政書士はどうやって仕事をとればいいのか?について、お話...

≫続きを読む

 

新人行政書士の取扱業務の決め方

【目次】理想は業務特化型の行政書士事務所事務所開業時はなんでも屋行政書士≠ノならざるを得ないお客様の前では業務特化型の行政書士≠ノなるまとめ結論から言いましょう。開業直後の新人行政書士はいわゆる行政書士の基本業務≠ニ言われるものの全てを取扱業務とすべきです。そして、将来的には取扱業務の数を徐々...

≫続きを読む

 

行政書士事務所の電話【お客様が離れていかない通信環境を整えよ!】

行政書士事務所の営業ツールとして一番最初に用意するのが電話です。そして、一番重要な営業ツールも電話です。インターネット営業が当たり前になった現代においても、行政書士事務所にとって最も重要な営業ツールは電話なのです。お客様に不便を感じさせない通信環境を用意する。いつ、どんな状況でもお客様にすばやく返信...

≫続きを読む

 

行政書士事務所ホームページ作成マニュアル

【目次】ホームページ作成マニュアルの目的この章の構成ホームページ作成に関するよくある質問「サンプルホームページ」この章では、実際にこのサンプルホームページを作成する過程を説明していきます。なお、動画でも解説していきます↓ホームページ作成マニュアルの目的この章ではホームページを使った営業方法について解...

≫続きを読む

 

集客できる行政書士の名刺【3種類の名刺で攻めろ!!】

名刺をあなどってはいけません。目的、対象に応じてそれぞれにふさわしい名刺を作る。対面営業からホームページに誘い込む名刺を作る。顧客から新規客へと人脈が広がっていく名刺を作る。戦略に基づいて作られた名刺の効果は絶大なのです。種類目的対象開業準備中の名刺人脈作り同業者、他士業、知人など基本となる名刺人脈...

≫続きを読む

 

「行政書士登録申請までの準備」のまとめ

1 行政書士事務所開業までのスケジュールを把握して計画を立てる。  行き当たりばったりで進めると後から大きな無駄や損失が出るので、  計画は綿密に立てなければならない。2 事務所開業に際しては顧客に満足してもらえるサービスの質を保つことを大前提として、  その環境を整えるための費用を最小限に抑えなけ...

≫続きを読む

 

ホーム RSS購読 サイトマップ
自己紹介 目次 登録申請まで 申請後〜開業前 営業 実務